コラム

column

外構工事で使うユンボの資格取得方法って?

こんにちは!
株式会社エイコウコーポレーションでは、春日井市や小牧市、尾張旭市を含む愛知県を中心とする東海3県で、エクステリア工事などの外構工事・造成工事などの土木工事を承っております。
今回は、外構工事で使うユンボの資格取得方法って?というテーマについてご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください!

ユンボとは

工事
建設機械のひとつであるユンボは、正式名称を油圧ショベルといいます。
ユンボにはさまざまな大きさがあり、それぞれ役割や名称は異なりますが、すべてに共通するおもな役割は、岩石の掘削作業や土砂の積み下ろし、建物の解体です。
そのためユンボが運転できると、建設現場はもちろん、解体現場や産業廃棄物処理現場などでも働くことができ、仕事の幅が広がるのです。

ユンボの免許と資格

ユンボを操縦するには、運転免許と操縦資格の2つが必要であり、運転免許を取っても操縦資格を所持していないとショベルの操縦をしてはいけないという決まりがあります。
運転免許の種類はユンボの車両総重量によって分けられており、3.5トン未満の場合は「普通自動車免許」、3.5トン以上7.5トン未満は「準中型自動車免許」、7.5トン以上11.0トン未満は「中型自動車免許」、11.0トン以上は「大型自動車免許」を取得する必要があります。

操縦に必要な2つの資格

3トン以上の車両重量があるユンボの操縦に必要になるのが「車両系建設機械運転技能講習」であり、建設現場で働く大型のユンボの操縦に必要な資格となります。
「車両系建設機械運転技能講習」は決められた教習所で講習を受け、修了試験に合格する必要があります。
大型運転免許と車両系建設機械運転技能講習を合わせることで、どんなユンボでも運転・操縦することが可能になるのです。
また、「小型車両系建設機械の運転の業務に係る特別教育」を受けることにより、車両総重量3トン未満のユンボを操縦できます。
修了試験はないため、決められた教習所での講習が終われば資格を取得できます。

新規スタッフを求人募集中!

→
現在弊社では、戸建て住宅や店舗、ショッピングモールなどを対象に、共に業務に携わっていただける新規現場スタッフや重機オペレーターの方を求人募集しております。
建物を建てるために欠かせない技術や知識を弊社で身につけて活躍しませんか?
ご興味をお持ちいただいた方のご応募をお待ちしております。

協力業者様を募集中!

弊社では、業務拡大に貢献し合える協力会社様を募集しております。
良好な関係を築き、造成工事や外構工事などの土木工事において、お客様に高品質な施工をお届けしませんか?
弊社と協力関係を築いていただける会社様はぜひご連絡ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。